2012年12月26日水曜日

国立国会図書館ってご存じですか?

国立国会図書館って皆さん知っていますか?



日本で出版された本が過去から現在に至るまで収められている図書館です。

日本には納本制度というものがあり、出版物は国会図書館に納めることになっています。



ここに行けば、昔の新聞や、子どもの頃読んだ本まで収められています。

マンガもあったり、DVDやCDもあり、図書館はかなり広い。

たぶん一日では廻りきれないでしょう。





試しに知っているマンガを蔵書検索してみてください。きっと出てきます。

税金でマンガを読めるなんて…納本制度様々です。



ちなみに関西館は近代的な建築造形で見ていて感動します。

内部もキレイで、蔵書もたくさん。もちろん空調もばっちり。



もし一日お時間があったら訪れてみるのも良いかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿