ありきたりだが、ビジネス英語の基本もやはり学校英語である。中学・高校程度の英語の知識でビジネスにも十分通用する。欧米人にしても、日常のビジネスは中・高校レベルの英語力(国語力)で十分こなしている。あとは、ビジネスマンとしての専門知識と、国際人としての広い一般教養面の英語力を、いかに付加するかである。
ただ、学校英語といっても、いまさら中学・高校の教科書をとりだしてみてもはじまらない。ビジネスマンたる者、英語においても実学を心がけるべきであろう。その最も良い方法の一つは、アメリカやイギリスの中・高校生レベルのテキストの中から、自分のニーズに合った主題を選んで、読んでみることである。つまい、英語そのものを勉強するのではなく、英語で自分に必要な主題を勉強するのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿