2013年7月28日日曜日

勉強したいときにできるスカイプ英会話

英会話は、やっぱり実際にネイティブの人と話す練習を積むのが一番ですよね。
わたしはスカイプ英会話の会社に登録して、skypeを使っての英会話レッスンを受けていたことがあります。 自分が勉強したいなと思った時にログインすると、5分後とか10分後にスタートするクラスのために待機している先生と生徒が表示され、まだ人数の枠があれば、そこに入れてもらうことができるというものでした。朝でも夜中でも、だいたいいつログインしても参加可能なかんじでしたが、時間帯によっては、インド人?とか、ちょっとなまりのある英語を話される先生もいらっしゃいましたが、、、 好きな時間にログインして勉強できるというのが、とにかく便利でよかったです。



多様化する英会話学習法


今では英会話の学習方法もいろいろあります。しっかりと教室に通って行うもの。対面型だけれども喫茶店などで行うもの。さらにはスカイプなどをつかってオンラインで行うスカイプ英会話又はオンライン英会話などと呼ばれているもの。社会のグローバル化が進み英会話の必要性が騒がれだしてからどんどん多様化していっているようです。それぞれに、どんな利点があるのでしょうか。

従来型の教室に通うものはグループにしろ、個別にしろ、ある程度のカリキュラムがあり、それぞれのレベルに合わせて到達目標なども決められています。なので、漠然と入会しても今あなたのレベルはここなので、ここまではできるようにしましょうね、などいってくれると思います。また、よっぽど格安英会話学校でなければそこそこの教師の質は保たれていると思われます。

次に、ネットなどで講師を見つけて喫茶店などでレッスンを行うもの。お互いに自由に時間を調節できるし、講師が合わなければ別の人に変えることもでき、教室に通うよりも融通がききやすいでしょう。ただ、最近問題になっているように、会話レッスンのときの声が周りの迷惑になることもあり、そうしたことを気にしてしっかりと発話のレッスンができないなどもあるようです。

そして、現代では当たり前になりつつあるオンラインレッスン。講師の方が遠方でも行えますし、赴任先の方を探すことができれば現地の状況なども教えてもらえて一石二鳥です。時間や場所も選ばないので時間のないビジネスマンや、学業・バイトなど忙しく時間もお金もあまりかけられあいがくせいにもぴったりのようです。発話練習も人のいないところでなら気にせずできます。ただ、喫茶店の場合もそうですが、講師の質が保たれているかどうかは難しいところなようです。ネイティブなら誰でも上手に教えられるというものでもないからです。なので、なんとなく英語ができるようになりたいといった、漠然とした目標だと長続きしない危険もあります。便利なことは確かなので、しっかりと目標を持って、前向きに取り組むことが大切かと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿