都内で某企業の役員秘書をしています。
今日、突然、上司に言われました。
「来週、アメリカからお客さんが来るから、お世話をよろしくね。」
以前の私だったら、戸惑っていたかも知れませんがもう大丈夫。
ふたつ返事で、「分かりました」と、言えるようになった自分、
こういうのもなんですが、我ながら地道によく頑張ったなあと思っています。
大学時代の英語の成績はまずまず、
会話力も”旅行では困らない程度”という、ソコソコな私でした。
ある日、仕事帰りに外国人に道を尋ねられ、
まともに教えてあげられなかった自分に
「このままじゃダメだ!」と、一念発起したのが始まりでした。
NHKのラジオ講座は、ひとおり聞きました。
特に勉強になったのは、ビジネス英語のプログラムです。
大人として正しく綺麗な英語を話したいと思ったとき、
一番、役に立ったのがビジネス英語の教本やラジオ番組でした。
学校では教えてくれないような、
それでも大人として分かっておかなくてはならない色々なことを知ることが出来ました。
もちろん今でも勉強は続けています。
これからもずっとスキルアップしてゆきたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿