私の職場である特別養護老人ホームには30代半ばの女性看護師がいます。
この看護師は既婚者であり旦那さまとお子さんが1人います。
お子さんに関しては2歳ということで小さいです。
旦那様は普通の会社員ですが看護師の女性も生活の事を考えて働いています。
しかし、お子さんが小さいので病棟の看護師として働くと夜勤があるので働くことができません。
そのような理由から夜勤がない特別養護老人ホームで働いています。
特別養護老人ホームの看護師の仕事は高齢の利用者様の疾病の処置と外部通院の付き添いなどです。
介護職が夜勤をしてくれるので看護師は大体、日勤帯で退勤できるのが魅力です。
看護師の女性はお子さんは保育所に預けている為、出勤時に保育所に立ち寄ってから退勤時に迎えに行く形になっています。
これで共働きが実現できているようです。看護師求人・転職ナビ
0 件のコメント:
コメントを投稿