日本人の英会話力の低さは度々報じられることも多いですが、関心の大きさは年々増えているのも事実です。思えば私が英語に出会ったのは、4歳くらいの時に親が買ってくれた英会話教材です。テープを聞きながらお話を読み進めていったり、カルタで遊んだりするものでした。もう30年以上も前のことです。私はそれが大好きでしたが、小学校に入ってからは特に英語に触れることなく過ごしました。
中学生になって英語の授業が始まり、そこで私はやはり英語への興味を再認識するのです。でも、学校や塾の問題はわかるけれど、いざ外国人の先生を目の前にしてどうしていいかわからない。どうしたら英語を話せるようになるのか。英会話に行くという選択肢は当時はまだあまりなく、家でできることを探しました。英語の歌を聴いたり、英語のラジオを聴いたり。